診療対象動物
犬・猫・うさぎ (その他小動物は応相談 爬虫類・魚類・鳥類は診療できません)
診察時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
午前09:00〜12:00
(受付:11:30まで) |
○ |
○ |
○ |
/ |
○ |
○ |
○ |
/ |
午後04:00〜07:00
(受付:6:30まで) |
○ |
○ |
○ |
/ |
○ |
○ |
/ |
/ |
※木曜日、日曜日午後、祝日は休診です。
※外来受付は診療終了時間の30分前までです。
※11:30~16:00は往診、手術の時間となりますので、電話対応ができません。
※受付終了時間以降は留守番電話に切り替わります。ご了承下さい。
※研修やセミナーにより、臨時休診することがありますのでご了承ください。
診療料金は状況や内容により変わることがあります。
可能な限り、事前に治療内容・診療料金をご提示し、ご同意いただいた上で診療にあたらせて戴くよう努力いたしますので、
ご不明な点はスタッフまでご相談ください。
くわしい料金につきましては随時お問い合わせください。
初診料 |
1000円 |
つめ切り |
500円 |
カルテ登録料 |
1000円 |
肛門腺絞り |
500円 |
再診料 |
600円 |
血液検査 |
1000円~ |
耳掃除 |
500円~ |
レントゲン検査 |
3500円~ |
ペットホテル

当院ではペットのお預かりも行っております。当院の患者様へのサービスの一環です
ので、ご利用は当院の患者様に限らせていただきます。
詳しくはこちらを参照してください
→
ペットホテル利用案内 pdfファイル (別ウインドウで開きます)
以下の注意事項をお読みください
・1年以内に狂犬病予防注射、混合ワクチンの接種を済ませている(当院での接種のみ)
・2か月以内にノミ・ダニ駆除(動物病院専用のもの)を行なっている
もし、混合ワクチンやノミダニ予防がお済みでない場合は当院までご相談ください。
シャンプー(予約制)

当院ではワンちゃんのシャンプーも実施しております。
耳掃除、足先カット、爪切り、肛門腺はサービスとなっております。
各種薬用シャンプーを取り揃えております。
シャンプー希望の方はお電話にてお問い合わせください。
※現在、全身のカットは行なっておりませんのでご了承ください。
往診 (ただいま休止中です)
要予約(前日まで)
来院する時間が取れない方、連れてくることが困難な方、ワクチンなどを打っていないワンちゃん猫ちゃんなどなど。
獣医師1人で往診に伺いますので、できる処置や検査に限りがあります。
往診の結果、当院に連れて行く場合や来院をお願いすることがありますのでご了承ください。
13:00〜16:00に往診に伺います。時間の都合がつかない方も一度ご相談ください。
※初診での往診はできません。重症と思われる場合は来院をお願いします。
よくあるお問い合わせ
Q.診察に予約は必要ですか?
A.当院は予約制ではありません。来院時の順番にて受付させていただきます。急患や内服のみご希望される方など、
順番が前後する場合がありますのでご了承ください。
Q.クレジットカードやQRコード決済は使えますか?
A.VISA、MASTER、JCB、AMEXなど多数対応しております。
QRコード決済はPayPayのみ利用可能です(2020年現在)。
カードによっては分割も可能ですのでご相談ください。
Q.ペット保険は使えますか?
A.アニコム損保、アイペットクラブについては当院の窓口で清算が可能です。
他社の動物保険に関しても、請求時に書類作成等必要であれば対応いたします。
詳しくはお問い合わせください。
Q.診療料金の分割払いは可能ですか?
A.当院では分割払いに対応できません。
カード会社を通しての分割は可能ですのでご相談ください。
Q.夜間の急変時はどうしたらいいですか?
A.当院では夜間の救急に対応しておりません。夜間の急変に関しては
協力病院である「ひがし東京夜間救急動物医療センター」まで連絡をして下さい。
TEL:03-5858-9969 夜8時〜深夜3時まで